ホームページが秘めた無限の可能性を

企業情報

株式会社パワースターは、創業以来、『「人」を大切にする』という考えを、すべての意思決定の根底に置き、IT人材を活かしてシステム開発サービスを軸に事業展開してまいりました。

現在、人材派遣を始め、高度IT人材の教育・研修、自社製品に情熱を傾け、優秀な人材供給を行い企業との信頼を築いてきるように努力しています。

加速的スピードで進化を遂げ続けているIT業界に身をおく当社にとって何事にも代えがたい力となっております。 常に質の高いサービスを提供し、お客様のあらゆるニーズを支援していきたい。 その為に常に最先端の技術を意欲的に取り入れながら、そこから付加価値のあるサービス提供を行って参りたいと思います。

最新情報一覧はこちら

最新情報

2020年6月1日
労働者派遣事業資格及び有料職業紹介事業の資格の取得
2018年5月22日
第4回ソフトウェア開発(初級)教室をオープン
2017年12月10日
平成29年度忘年会が開催されました。
2016年12月11日
平成28年度忘年会が開催されました。

最新情報一覧はこちら

事業内容

開発受託

オープン系、Web系など、金融系をメインとしたシステムの受託開発を行っています。 プロジェクトマネジメントサービスから派生しているため、要件定義からコンサルティングに至るまでトータルサポートが可能です。

WordPressロゴ

最新情報一覧はこちら

技術者(エンジニア)」の人材育成

株式会社パワースターは、人材を最大の財産と考え、「人財」の力を高めることこそが、当社の価値創造の源泉であると考えています。

当社の持続的成長のためには、安定的な収益基盤の創出とそれを維持・発展させていく人材の厚みが必要です。 当社では、自ら考え、行動し、やり抜くことで、世界を舞台に「価値を創造することのできる人材=稼ぐ人材」をグローバル・マネジメント人材と定義しています。 当社が目指すグローバル・マネジメント人材に必要な素養を備えた人材を採用、育成し、社員一人ひとりが能力を発揮できるように適材適所に配置し、その活躍を推進していくことを目指し、各種人事施策を展開しています。

現有の技術者リソースのスキルの底上げ、すなわち技術者の育成だ。つまり、人材確保に向けたアプローチを“調達”から“育成”に切り替えていくことこそが、 特にシステムインテグレーターなどITサービスを提供する企業においてはサービスの品質向上、コスト競争力の強化をもたらし、技術者不足を根本的に解消するための処方箋となる。

最新情報一覧はこちら

自社サービス開発

あらかじめ製品と部品の構成を登録しておくことで、製品を作るために必要な部品数や、現在ある部品でいくつ製品を作ることができるかを把握する事が可能です。 また、製品を構成する部品を決め、その部品がいくらで、いくつ必要なのかを管理できます。

Jimdoロゴ

日本語教室(初・中級)

日本語でコミュニケーションをとることが困難な技術者・在勤・在学の外国人の方々を支援するため、ボランティア指導員による日本語教室を開催するとともに、学習者との交流会を開催しています。 また、教室に参加希望者お増加や多様化する要望に対応するため、ボランティア主催による教室の支援も行っています。

最新情報一覧はこちら

中国語教室

少人数だから、講座の密度が濃い。ひとりひとりの話す時間をしっかり確保します。会話中心のレッスンでは、他の受講生とのロールプレー等を通じてたくさん会話することで、 自然と中国語を身につけることが出来ます。従来の中国語教室にありがちな堅苦しい「授業」スタイルではありません。一つのテーブルを囲んでの、アットホームな「会話型」講座です。どんどん中国語会話に参加して下さい!

最新情報一覧はこちら